スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2007年08月19日
Thank You !! & バイバイ!!
ぴ~す隊長の産休日記も、今日が最後です
。
本当なら昨日までに更新したかったのですが、
何の予兆もなく、急な発熱でダウンしておりました


しかし今日からダンスのレッスンに無事、復帰できました


チョット自信なかったのですが、終わってみれば「気持ちイイ~~
」
まともに動いたのは、妊娠に気付く前ですから、
相当時間が経っています。
帰宅したら、足がウルウル・プルプルしてましたよ~

明日が怖い・・・、いや、あさってかも・・・。
明日は、ムスコの2ヶ月目のバースデイ
出産直後は、子供を産んだ事すら、何となく違和感があり、
名前を呼ぶのにも、一度頭の中で、「こいつはハヤト君だ~。」と、
確認しながら声をかけたものですが、
今は、何となく「私って、母親なんだ~

」と、思えるようになって来ました。
ダメダメ・ママでも、子供は育ち、体重は2キロ増!!
石のように重たく、頭が巨大化していますが、
今の所、本当にスクスク育ち、
歯が生えている事を筆頭に、「カニワライ」や、音への反応も早く、
腹ばいの練習を開始しました!!

本人は意外と嫌がっていませ~ん
ホントです・・・。
保健センターの方の指導ですから、安心してくださいね!!
手も足も、上手く使えないので、ひっくり返した亀みたいで、
見ていて面白いですよ~~
クッションで挟めば、お座りもできるようになりました!!

今後の成長は、メンバーの方は、実物でお楽しみください。
ということで、私の産休はあっという間に終わり!!
これからは、家族の手助けのもと、完全復活
2ヵ月半、素敵な時間を戴きました、皆さん、ありがとう!!
今後ともヨロピクです!!
では、このブログから、さようなら~~!!


本当なら昨日までに更新したかったのですが、
何の予兆もなく、急な発熱でダウンしておりました



しかし今日からダンスのレッスンに無事、復帰できました



チョット自信なかったのですが、終わってみれば「気持ちイイ~~

まともに動いたのは、妊娠に気付く前ですから、
相当時間が経っています。
帰宅したら、足がウルウル・プルプルしてましたよ~


明日が怖い・・・、いや、あさってかも・・・。
明日は、ムスコの2ヶ月目のバースデイ

出産直後は、子供を産んだ事すら、何となく違和感があり、
名前を呼ぶのにも、一度頭の中で、「こいつはハヤト君だ~。」と、
確認しながら声をかけたものですが、
今は、何となく「私って、母親なんだ~



ダメダメ・ママでも、子供は育ち、体重は2キロ増!!
石のように重たく、頭が巨大化していますが、
今の所、本当にスクスク育ち、
歯が生えている事を筆頭に、「カニワライ」や、音への反応も早く、
腹ばいの練習を開始しました!!
本人は意外と嫌がっていませ~ん

ホントです・・・。
保健センターの方の指導ですから、安心してくださいね!!
手も足も、上手く使えないので、ひっくり返した亀みたいで、
見ていて面白いですよ~~

クッションで挟めば、お座りもできるようになりました!!
今後の成長は、メンバーの方は、実物でお楽しみください。
ということで、私の産休はあっという間に終わり!!
これからは、家族の手助けのもと、完全復活

2ヵ月半、素敵な時間を戴きました、皆さん、ありがとう!!
今後ともヨロピクです!!
では、このブログから、さようなら~~!!
2007年08月16日
仲良し・パート②!!
ん~~、暑いですね~~
色んなイベントも終わり、Kっちも帰り、
何だか気が抜けてしまった~~
さらに、この暑さで、ヤル気がでない・・・
でもでも、我が家で快適に過ごすヤツがいた~~
5匹の猫と、ムスコ。

エアコンの効いた一番いいポジションで、すやすや~~


アカベエ君は、息子が動くと手足を押さえて、
寝かしつけようとしてマス。
寝たフリをして、メチャメチャ気にしています。
こんな姿、パパが見たら失神しそう

かんだり、引っかいたりするって思っていますから・・・。
でも、動物って、絶対赤ちゃんには手を出しませんね~。
嫌って、遠巻きに歩いたり、完全無視するか、
アカベエみたいに、心配性になったり、世話を焼きたがったり・・・。
家の中の人間関係や、猫関係の順位を気にする動物にとって、
一番、後入りのペーペーは、ムスコ。
だけど、赤ちゃんだから特別扱い。
そうなると、猫達にとって一番ランクが下なのは、
どうやらパパみたい

ありゃりゃ~~


色んなイベントも終わり、Kっちも帰り、
何だか気が抜けてしまった~~
さらに、この暑さで、ヤル気がでない・・・
でもでも、我が家で快適に過ごすヤツがいた~~

5匹の猫と、ムスコ。
エアコンの効いた一番いいポジションで、すやすや~~



アカベエ君は、息子が動くと手足を押さえて、
寝かしつけようとしてマス。
寝たフリをして、メチャメチャ気にしています。
こんな姿、パパが見たら失神しそう


かんだり、引っかいたりするって思っていますから・・・。
でも、動物って、絶対赤ちゃんには手を出しませんね~。
嫌って、遠巻きに歩いたり、完全無視するか、
アカベエみたいに、心配性になったり、世話を焼きたがったり・・・。
家の中の人間関係や、猫関係の順位を気にする動物にとって、
一番、後入りのペーペーは、ムスコ。
だけど、赤ちゃんだから特別扱い。
そうなると、猫達にとって一番ランクが下なのは、
どうやらパパみたい


ありゃりゃ~~



2007年08月13日
ジャポニカロロロ

今日あたり、Kっちのお別れBBQのネタで、更新してると思ったでしょ??
先に、↑↑↑。
見つけちゃったから~

なじみの酒屋さんのビラ、売ってくれるの? 売ってくれないの~???
お待たせ~ッ

Kっちのお別れBBQは、猛暑の中でしたが、
たくさん参加してくれて、みんな、ありがとう!!
お腹がふくれたら、ヤッパリ水遊び!!
実はウチのパパが一番ハリキってて、
前日から日よけのタテズや、鉄板&コンロとか、色々買い込んで、
子供以上にはしゃいで、みんなが帰ったとたんダウン・・・

Kっちは、とても名残惜しい感じでしたね~~

「みんな、今日で最後だぞ~~

Kっちは、「ちょこちょこ顔出すから~、またすぐ来るから~~


私の産休中、本当に一生懸命やってくれました、ありがとう!!
夏休みとも重なり、子供達の特別レッスンや、朝の散歩隊、温泉の会なども
結成されたみたいで、かなり情も移ってしまったのでは・・・。
いつでも歓迎しますから、
都会に疲れたら戻っておいで・・・
なんて、またまた子守り・・・かも



皆さんも、別れの感傷に浸っていたいと思いますが、
間もなく発表会です

今度は、10月に向かってかなりがんばらなきゃいけません!!
私も、気合入れま~す



身軽になりましたから・・・。
産休日記も、あとわずかです。
間もなく完全復帰~~!!
楽しみ、楽しみ~~~!(^^)!
2007年08月11日
夏は終わり・・・?!
昨夜のYANSA21、出演者の皆様、ご観覧の皆様、お疲れ様でした~~


勝負なので結果を伴い、喜んだ人、ガッカリした人、色々だと思いますが、
この一瞬の為に一生懸命練習し、ステージの上で楽しんだと思います。
笑顔が沢山ありました!!

また、皆さんの知らない所で、色んな方が支えてくれたんですよ~~!!

他にも、ショーコさんありがとう!!
ボランティア・スタッフのケー子&ユッコ&タカちゃん、ありがとう!!
そして、ママさん達、おばあちゃん達、衣装をありがとう!!
また次回もチャレンジしましょうね~
!!
イベントに全部参加のムスコは、「The Best 1」と、ロンパースに願かけて出動!!

音楽が鳴り始めたとたん、元気になり、ノリノリ

例年なら、「打ち上げだ~い

」と、
どこかのお店にしけこむのですが、
今年はおとなしく帰宅・・・


でもでも、やっぱり気が静まらず、ムスコが寝てから、
ダンナさんと反省会、ガッツリ飲んじゃいましたよ~~


さてさて、明日は、Kっちのお別れランチパーティです。
買出しから、子供達とやろうと思っています。
暑そうですが、楽しみです
飛び入り、差し入れ、大歓迎!!



勝負なので結果を伴い、喜んだ人、ガッカリした人、色々だと思いますが、
この一瞬の為に一生懸命練習し、ステージの上で楽しんだと思います。
笑顔が沢山ありました!!
また、皆さんの知らない所で、色んな方が支えてくれたんですよ~~!!
他にも、ショーコさんありがとう!!
ボランティア・スタッフのケー子&ユッコ&タカちゃん、ありがとう!!
そして、ママさん達、おばあちゃん達、衣装をありがとう!!
また次回もチャレンジしましょうね~

イベントに全部参加のムスコは、「The Best 1」と、ロンパースに願かけて出動!!
音楽が鳴り始めたとたん、元気になり、ノリノリ

例年なら、「打ち上げだ~い



どこかのお店にしけこむのですが、
今年はおとなしく帰宅・・・



でもでも、やっぱり気が静まらず、ムスコが寝てから、
ダンナさんと反省会、ガッツリ飲んじゃいましたよ~~



さてさて、明日は、Kっちのお別れランチパーティです。
買出しから、子供達とやろうと思っています。
暑そうですが、楽しみです

飛び入り、差し入れ、大歓迎!!
2007年08月08日
遺跡?!
遺跡発掘!!
ではありません

前々からヤロウ

悪戦苦闘


紙粘土で、息子の手型と足型を取りました!!
生後2ヶ月頃の私の版があり、同じ頃のものがイイな~と思っていたので、
それが今日になりました。
やっぱ、男の子だからでしょうか?
一回り大きい!!
この紙粘土、1/8の軽さ、マシュマロみたい!!
しかも手につかず、着色も水性のマジックで練り込める!!という優れもの。
今回は、真っ白のまま、製作しましたが・・・。
昔のベトベトする粘土のイメージしかなかった私には衝撃で~す!!
人形つくりとか好きな人は、きっとハマりますよ!!
さてさて、今週でお別れとなるKっち。
東京に戻ったら早速オーディションだそうで、
プロフィール作りに忙しそう!!
しかし、片手に息子が・・・

ご機嫌ナナメの息子をあやしながら作業・作業!!
初めて発する言葉が、「Kっち」だったらどうしよう・・・


当初、ギコチなかった抱き方も、最近は上手になり、
あやしたりしてくれま~す!!
きっと良いパパさんになるでしょうね~~

2ヵ月半に渡り、我が家の母屋の居候となった彼は、
猫5匹、じ~&ば~、自称新婚さんと、赤ちゃんの中で、
大変な思いをしたことでしょう・・・
間もなくYANSAもありますし、お別れ会パーティーもあります。
あと数日ですが、Kっち、そして皆さん、よろしくお願いします


2007年08月06日
仲良し~!!
最近の息子の一番の仲良しサンは、どうやら「じ~じ」。
毎日根気よく話しかけてくれます。
それに答えるように、口を動かしたり、笑ったりします。

泣き出したり、グズっても、かなりがんばってくれますが、
最終的には、私の所に・・・。
私もコノ子は産んだものの、要求がすべて理解できるわけではありませ~ん
まだまだ修行が足りないのです・・・


それでも、二人が遊んでいる間に、
わずかながら家事や仕事も出来ますから、助かっています。
「じ~じ」、ありがとう


間もなく、YANSA21。
産休中とはいえ、口はよく動くので、
昨日は最後の合同練習へ!!

メンバーの皆さん、練習不足で、不安も多いと思いますが、あと数日で本番です!
笑顔と気合で乗り切ってね~!!
毎日根気よく話しかけてくれます。
それに答えるように、口を動かしたり、笑ったりします。
泣き出したり、グズっても、かなりがんばってくれますが、
最終的には、私の所に・・・。
私もコノ子は産んだものの、要求がすべて理解できるわけではありませ~ん

まだまだ修行が足りないのです・・・



それでも、二人が遊んでいる間に、
わずかながら家事や仕事も出来ますから、助かっています。
「じ~じ」、ありがとう



間もなく、YANSA21。
産休中とはいえ、口はよく動くので、
昨日は最後の合同練習へ!!
メンバーの皆さん、練習不足で、不安も多いと思いますが、あと数日で本番です!
笑顔と気合で乗り切ってね~!!
2007年08月04日
おつかれさま!!
昨日8/2は、恒例の本町1丁目の夏祭り出演!!
準備期間もなく、練習もほとんど出来ないままでしたが、
出演者の皆さんお疲れ様でした!!
MC-シューヤはちょっと緊張気味だったのか、
言葉が滑るように出てこなくて、私もドキドキ~
台風接近で、天気が気になりましたが、
雨も最後に、チョロッと降っただけで助かりましたね~~
さてさて、連日「お出かけ」の息子ですが、
私達の前のパフォーマンス、「チア」の時点で爆睡



家に着いてもまだ寝ていました
音に鈍感なのかな~?
ナンテ、思ったりもするのですが、
家で寝ているときは、ドアの開閉や、小さな音でも反応します。
「ナハナハ」現象!! と、勝手に呼んでいますが、
両手を顔の横あたりで、ナハナハ(せんだみつお)とやるんです。
胎教から、16ビートをガンガン聞かせ過ぎたのかな~~

彼にとって、スピーカーから流れる音は、日常なのか~~!!
本日は台風の影響で風も強く、雨も降ったりで、
家でおとなしくしていましたが、
刺激がないからか、ほとんどお昼ねもナシ。
義理で、スヌーピーと遊んでくれましたが、納得してなかったな~~

・・・続・カニ・・・
まだ、ちょっと甘いのですが、
「カニワライ」。

生後1ヵ月半の子供の顔って、こんな感じでいいの~~??
なんか間違っている気がする・・・
準備期間もなく、練習もほとんど出来ないままでしたが、
出演者の皆さんお疲れ様でした!!
MC-シューヤはちょっと緊張気味だったのか、
言葉が滑るように出てこなくて、私もドキドキ~

台風接近で、天気が気になりましたが、
雨も最後に、チョロッと降っただけで助かりましたね~~

さてさて、連日「お出かけ」の息子ですが、
私達の前のパフォーマンス、「チア」の時点で爆睡




家に着いてもまだ寝ていました

音に鈍感なのかな~?
ナンテ、思ったりもするのですが、
家で寝ているときは、ドアの開閉や、小さな音でも反応します。
「ナハナハ」現象!! と、勝手に呼んでいますが、
両手を顔の横あたりで、ナハナハ(せんだみつお)とやるんです。
胎教から、16ビートをガンガン聞かせ過ぎたのかな~~


彼にとって、スピーカーから流れる音は、日常なのか~~!!
本日は台風の影響で風も強く、雨も降ったりで、
家でおとなしくしていましたが、
刺激がないからか、ほとんどお昼ねもナシ。
義理で、スヌーピーと遊んでくれましたが、納得してなかったな~~

・・・続・カニ・・・
まだ、ちょっと甘いのですが、
「カニワライ」。

生後1ヵ月半の子供の顔って、こんな感じでいいの~~??
なんか間違っている気がする・・・
2007年08月02日
花火大会!!
実は私、高山に戻って11年目というのに、
花火大会に行ったことがないんです。
7月末か、8月初の水曜日が高山の花火大会の日。
この日はいつもレッスンか、イベントがあるから・・・。
で、今年はいくぞ~~

っと、
まだ明るいうちから出動!!
スタートは陣屋。

ちょいと歩いて・・・

むぎやさん
もうちょい歩いて・・・

東田時計店さん
人ごみの中、アンケートに答え・・・

朝日町デビューにはまだ早いのに・・・

やんちゃ姫のママと
お腹がすいて・・・

旬庵さん
そして帰路に・・・
って、花火は何処へ~~

ビルの谷間から、少しだけ見て、終わっちゃいました。
乳児を連れてのお出かけなので、早々に引き上げましたが、
久々に、「マチ」を満喫


台風接近の噂もありますが、
本日は、本町1丁目へ繰り出しイベントです!!
夜祭りのついでに見に来てくださいね~!!
出演者の皆様、練習不足ですが、
元気イッパイがんばってね~~
!!
花火大会に行ったことがないんです。
7月末か、8月初の水曜日が高山の花火大会の日。
この日はいつもレッスンか、イベントがあるから・・・。
で、今年はいくぞ~~



まだ明るいうちから出動!!
スタートは陣屋。
ちょいと歩いて・・・
むぎやさん
もうちょい歩いて・・・
東田時計店さん
人ごみの中、アンケートに答え・・・
朝日町デビューにはまだ早いのに・・・
やんちゃ姫のママと
お腹がすいて・・・
旬庵さん
そして帰路に・・・
って、花火は何処へ~~


ビルの谷間から、少しだけ見て、終わっちゃいました。
乳児を連れてのお出かけなので、早々に引き上げましたが、
久々に、「マチ」を満喫



台風接近の噂もありますが、
本日は、本町1丁目へ繰り出しイベントです!!
夜祭りのついでに見に来てくださいね~!!
出演者の皆様、練習不足ですが、
元気イッパイがんばってね~~

2007年07月31日
カニ?

カニ?
ではなく、ここ数日、どうしてもお見せしたい息子の「カニワライ」、
という表情を狙っていたのですが、ナカナカ撮れません


時々、「どこかおかしいんじゃない~

思うくらい、あやしくニヤ~~ッと笑うのですが、
それが「カニワライ」なんだそうです。
コレが、その直前の顔!!
眠る直前が狙い目なんですが、ナカナカ変顔になりません

いつか撮ってやるぞ~ッ



だけど何で、「カニ」なんだろう・・・
本日のサービスショットは・・・
親子で「パンツ上げ過ぎ」の図

愛西市のノリちゃんから戴いたコムサのパンツをはかせたら、
パパのパジャマ姿と同じで、思わずパチリ

息子には、まだ大きかったのね~~

のりちゃん、ありがとう



土用の丑・・・
昨日パパのお友達が、うなぎをプレゼントしてくれました



Kっちの分も入れて、ちゃっかり5本、請求しちゃいました~~

コレで7月も乗り切りました、ゴチで~す!!
ダンスメンバーの皆さんも、体調に気を付け、十分栄養とって、
明後日の本町のイベント、YANSA21に向かって行きましょうねン!!
2007年07月29日
次は、僕も~!!
「来年は、ボクも出る!!」
・・・と、言ったかどうか・・・

昨夜は、毎年恒例の「ちょけらまいか」(仮装盆踊り大会)!!
我メンバーは、
「ちょけらまる子ちゃん」と、「高山ヒルズ白書」の2チームがエントリーしました!!
暑い中、皆さんお疲れ様でした!!
自前の衣装で、上手く工夫してあり、かわいかったです~~!!
息子は、爆音の中、終始ゴキゲン!!
途中から、寝てしまいました~~



いつもなら、先頭を切って踊る私も、今回はビデオを持って見学。
それはそれで、いろんなチームが見られて楽しかった~~

また来年も、いろんなアイデア満載でがんばりましょう!!
お疲れ様でした!!
2007年07月26日
車、大好き~~!!
ぐずぐずした時の最近の裏技は、ドライブ?!
5~10分程度の用事に、同行させました。
すると・・・・

あっという間に、すやすや~~~


「夜鳴きのひどい時に、朝まで、車で走り回ったよ~
」
なんて話を聞きましたが、ホントだッ
車はあまり良くないよ~、まだ早いよ~~と、母が言いますから、
この手段は、臨時のときのためにとっておきましょ~~っと
さてさて、本日は・・・

新婚さんのTOMOちゃんが、久々に顔を見せてくれました~!!
毎日お弁当を作ったり、がんばっているそうですよ。
夏休みなので、子供たちもウロチョロ・・・
あっという間に一日が終わってしまう、今日この頃。
産休中にせめて仕事部屋の整理をしようとしたものの、
逆に散らかって、今では収拾つかず・・・
何かやろうと、動き出すと、ハイ・オッパイ
、ハイ・オムツ
コレが現実。
だけど、意外とイライラしないもんですね~。
とういか、ほのぼの気分
間もなくやってくる、時間に追われる生活に戻ると、
そんな余裕は、なくなるのでしょうが、
今だけ、Babyとベッタリします~~


7/28(土)は、さんまち通りにメンバーと共に息子も出没します!!
夜7時~!!
お暇な方は来てくださいね~~!!
5~10分程度の用事に、同行させました。
すると・・・・

あっという間に、すやすや~~~



「夜鳴きのひどい時に、朝まで、車で走り回ったよ~

なんて話を聞きましたが、ホントだッ

車はあまり良くないよ~、まだ早いよ~~と、母が言いますから、
この手段は、臨時のときのためにとっておきましょ~~っと

さてさて、本日は・・・
新婚さんのTOMOちゃんが、久々に顔を見せてくれました~!!
毎日お弁当を作ったり、がんばっているそうですよ。
夏休みなので、子供たちもウロチョロ・・・
あっという間に一日が終わってしまう、今日この頃。
産休中にせめて仕事部屋の整理をしようとしたものの、
逆に散らかって、今では収拾つかず・・・

何かやろうと、動き出すと、ハイ・オッパイ


コレが現実。
だけど、意外とイライラしないもんですね~。
とういか、ほのぼの気分

間もなくやってくる、時間に追われる生活に戻ると、
そんな余裕は、なくなるのでしょうが、
今だけ、Babyとベッタリします~~



7/28(土)は、さんまち通りにメンバーと共に息子も出没します!!
夜7時~!!
お暇な方は来てくださいね~~!!
2007年07月24日
行ってきました!!
昨日行ってきました、一ヶ月検診!!
久々の病院は、何となく落ち着く・・・。
続々と赤ちゃん集合!!
みんな、眠ったり、、グズったりして赤ちゃんぽいのに、
約一名ノリノリのヤツがいる・・・

受付から1時間近くたっても、検診が始まらない
お産が始まっちゃった~~
「オギャ~~!!」と、分娩室から元気な声が聞こえてきて、
ようやく検診開始!!
待ち時間は、あちこちで授乳大会!!
新人ママの私は、人気のないところを探しましたが、
待合室では、みんなウマイことオッパイやって、おしゃべり、おしゃべり~~。
勉強になりま~す



お友達と裸になって、小児科の受診待ちにパチリ
息子は外ズラがいいのか、終始ゴキゲンで助かりました~
母子共に健康でした!!
母乳100%に近いため、「いいオッパイだ!!」と言われ、
夫にメールで伝えると、ミョ~に興奮

した返事が・・・
本日はお土産をいただきました!

入院中の写真や、産声の入ったCD-ROM。
ディスクには、本人の足型がほぼ原寸大でプリントされています。
これには、カンド~


さてさて、夏のイベントもいよいよ本番間近、何かと急がしい毎日ですが、
何とか乗り切りたいな~~!!
皆さんご協力をお願いしますねン

ブログもこまめにアップできるように、がんばります!!
久々の病院は、何となく落ち着く・・・。
続々と赤ちゃん集合!!
みんな、眠ったり、、グズったりして赤ちゃんぽいのに、
約一名ノリノリのヤツがいる・・・

受付から1時間近くたっても、検診が始まらない

お産が始まっちゃった~~

「オギャ~~!!」と、分娩室から元気な声が聞こえてきて、
ようやく検診開始!!
待ち時間は、あちこちで授乳大会!!
新人ママの私は、人気のないところを探しましたが、
待合室では、みんなウマイことオッパイやって、おしゃべり、おしゃべり~~。
勉強になりま~す




お友達と裸になって、小児科の受診待ちにパチリ

息子は外ズラがいいのか、終始ゴキゲンで助かりました~

母子共に健康でした!!
母乳100%に近いため、「いいオッパイだ!!」と言われ、
夫にメールで伝えると、ミョ~に興奮




本日はお土産をいただきました!
入院中の写真や、産声の入ったCD-ROM。
ディスクには、本人の足型がほぼ原寸大でプリントされています。
これには、カンド~



さてさて、夏のイベントもいよいよ本番間近、何かと急がしい毎日ですが、
何とか乗り切りたいな~~!!
皆さんご協力をお願いしますねン


ブログもこまめにアップできるように、がんばります!!
2007年07月19日
思いおこせば・・・
ドタバタの切腹劇から、もう1ヶ月がたってしまった~~!!
先月の19日は、息子の誕生日であり、
私が帝王切開した日でもあります。
息子はもう、こんなにグレてしまって、
ガン飛ばしています・・・

と、変な小物はバ~バがせっせと買ってきます
ということで、本日は「お宮参り」に行ってきました。

あまりにも平均年齢が高いので、photoは小さめ・・・
不良妊婦だったのに、無事に産まれ、
何事もなく、とりあえず今日を迎えられて、ひとまず、ホッ。
みんなには、色々心配かけたり、気を使ってもらったりで、
本当にありがとうございました!!
今は、私の復帰に向け、家族が子守の訓練中?!
オッパイだけじゃなく、哺乳瓶もおしゃぶりも、
何でも吸いつくし、
体も何だかガッチリしているから、扱いも割と楽ちん!!
まだ人見知りもしないし。
私自身も、もっと変化するかな~??と、思ったんだけど、
神経質になったり、ボ~ッとなったりの、
よく聞く、産後のダメージもないので、
今のところ順調です!!
身体は変化しましたよ~!!
お腹の皮は伸び、脂肪は残り・・・、
ぺちゃパイは、デカパイに、
子供が泣いたり、子供のことを思い出すと、
ボンッ
&ガンッ
と、オッパイが痛くなるし、
思考とは別に、母性という本能が私にもあるんだって感じます。
あと少しで、また忙しい日々が始まりますが、
楽しみです~~
とりあえず明日、家族3人で、Kっちのレッスンをのぞきにいきます
ビックリしないでね!!
先月の19日は、息子の誕生日であり、
私が帝王切開した日でもあります。
息子はもう、こんなにグレてしまって、
ガン飛ばしています・・・

と、変な小物はバ~バがせっせと買ってきます

ということで、本日は「お宮参り」に行ってきました。
あまりにも平均年齢が高いので、photoは小さめ・・・

不良妊婦だったのに、無事に産まれ、
何事もなく、とりあえず今日を迎えられて、ひとまず、ホッ。
みんなには、色々心配かけたり、気を使ってもらったりで、
本当にありがとうございました!!
今は、私の復帰に向け、家族が子守の訓練中?!
オッパイだけじゃなく、哺乳瓶もおしゃぶりも、
何でも吸いつくし、
体も何だかガッチリしているから、扱いも割と楽ちん!!
まだ人見知りもしないし。
私自身も、もっと変化するかな~??と、思ったんだけど、
神経質になったり、ボ~ッとなったりの、
よく聞く、産後のダメージもないので、
今のところ順調です!!
身体は変化しましたよ~!!
お腹の皮は伸び、脂肪は残り・・・、
ぺちゃパイは、デカパイに、
子供が泣いたり、子供のことを思い出すと、
ボンッ


思考とは別に、母性という本能が私にもあるんだって感じます。
あと少しで、また忙しい日々が始まりますが、
楽しみです~~

とりあえず明日、家族3人で、Kっちのレッスンをのぞきにいきます

ビックリしないでね!!
2007年07月18日
だまされた~~!!
梅雨もまだまだ続いて、ジメジメしていますが、
アツ~イ夏に向かって、産休ママは頭と、口だけ復帰?!
毎日、忙しく過ごしています。
傍らの息子は、すごい食欲で、オッパイを飲んでは、
ダ~ッ
と、吐いたり・・・、オ○ラも大連発
飲む量を自分でコントロールできないのか、
とにかく飲んで飲んで、お腹がパンパン!!
試しに、買ってみました!!

初おしゃぶりです
イイのか、悪いのかわかりませんが、
バッチリくらいつきました~


最初はウラメシイ顔をしましたが、これで多少は胃も休めるかな?
何だか顔ばかり成長しているような、今日このごろです・・・
ギャル好き、パート②・・・
こちらは市内の山手にあるホテルの16階の一室・・・。

女子を連れ込むのはちょっと早くないか~~

なんて・・・。
実は名古屋の友人がこのホテルで宿泊したので、
お部屋拝見!!
豪華系カントリー調の室内は、広く素敵でした。
眺めももちろん良かったのですが、
ま、見慣れた街って感じかな??
ココで結婚式でも挙げない限り、
宿泊客になることはなさそうなので、
オバちゃん的チェッ~~ク!!です。
こんなホテルや旅館で、温泉入って、美味しいもの食べて・・・
これからは、簡単に出来なくなるのね~~っと、
一瞬、我に返りました、チャンチャン
アツ~イ夏に向かって、産休ママは頭と、口だけ復帰?!
毎日、忙しく過ごしています。
傍らの息子は、すごい食欲で、オッパイを飲んでは、
ダ~ッ


飲む量を自分でコントロールできないのか、
とにかく飲んで飲んで、お腹がパンパン!!
試しに、買ってみました!!
初おしゃぶりです

イイのか、悪いのかわかりませんが、
バッチリくらいつきました~



最初はウラメシイ顔をしましたが、これで多少は胃も休めるかな?
何だか顔ばかり成長しているような、今日このごろです・・・
ギャル好き、パート②・・・
こちらは市内の山手にあるホテルの16階の一室・・・。

女子を連れ込むのはちょっと早くないか~~


なんて・・・。
実は名古屋の友人がこのホテルで宿泊したので、
お部屋拝見!!
豪華系カントリー調の室内は、広く素敵でした。
眺めももちろん良かったのですが、
ま、見慣れた街って感じかな??
ココで結婚式でも挙げない限り、
宿泊客になることはなさそうなので、
オバちゃん的チェッ~~ク!!です。
こんなホテルや旅館で、温泉入って、美味しいもの食べて・・・
これからは、簡単に出来なくなるのね~~っと、
一瞬、我に返りました、チャンチャン

2007年07月14日
今日は眠い、爆睡DAY!!
先日は、ウチの王子、寝なくて大苦戦だったのに、
今日は、石のように寝てばかり。
専属カメラマン(?)が来て、たくさん写真を撮ってくれたのに~~
どんなポーズにも、お答えしますが、目だけは開きません



だけど、ギャルには反応?!

Sora Yoko Shido にミルクをもらってゴキゲンちゃん!!
ゲンキンなヤツ・・・
おまけに、パパとお揃いのTシャツ&ロンパースまで
いただいて、ありがとうございます!!

ローリングストーンズの風神様とは、シブイ
ちなみに、コノロンパースは、既製品じゃなくて、
ハンドメイドの、リメイク!!
by SHOKO屋。
新品の服でもいいし、思い出のいっぱい詰まった服でもリメイクしてくれます!!
お問い合わせは・・・
どこでしょう??
ご希望の方は、このブログへお問い合わせくださいませ~~


台風接近で、連日雨降りですが、こんな時パパは・・・
ゴルフに行きました


さすが、雨男ちゃん!!
どんな時も、雨雲と一緒に行動です!!
まだ帰ってこないけど、風邪引くな~~
今日は、石のように寝てばかり。
専属カメラマン(?)が来て、たくさん写真を撮ってくれたのに~~

どんなポーズにも、お答えしますが、目だけは開きません



だけど、ギャルには反応?!
Sora Yoko Shido にミルクをもらってゴキゲンちゃん!!
ゲンキンなヤツ・・・

おまけに、パパとお揃いのTシャツ&ロンパースまで
いただいて、ありがとうございます!!
ローリングストーンズの風神様とは、シブイ

ちなみに、コノロンパースは、既製品じゃなくて、
ハンドメイドの、リメイク!!
by SHOKO屋。
新品の服でもいいし、思い出のいっぱい詰まった服でもリメイクしてくれます!!
お問い合わせは・・・
どこでしょう??
ご希望の方は、このブログへお問い合わせくださいませ~~



台風接近で、連日雨降りですが、こんな時パパは・・・
ゴルフに行きました



さすが、雨男ちゃん!!
どんな時も、雨雲と一緒に行動です!!
まだ帰ってこないけど、風邪引くな~~

2007年07月11日
眠いんだけど~~
夜は割とぐっすり眠って、とってもイイ子ちゃん
なのに、昼間はナカナカ長時間寝ませ~ん

産休中、ママは子供と一緒にお昼寝~~
ナンテ話を聞きますが、退院してからまだ昼寝をしたことナイ

私が勝手に動いていることも多いのですが・・・
まだお互いにペースがつかめないからかな~~?
特に今日は、抱っこしていれば、私が何をしていてもウトウトするのに、
イザ布団に入れると、デッカイ目がパッチ~ン
この繰り返しです・・・。
今は、ベッタリくっついていられるから、いいけどぉ~
たのむよ、ボウズ!! まだ産まれて3週間なんだから、シッカリ眠ってくれ~~!!
だけど、たまには息抜きも必要!!
と、恩人とそのご主人が、洋食屋さんを開店されたので、
一瞬だけランチへGO!!
上一之町、郷土館前の「なか川」さんへ。
前菜が3種類から1品と、
メインが魚料理と肉料理から選べて、
あとはパンorゴハン、デザート、ドリンク。
前菜は、飛騨鱒のマリネ・ペッパーをチョイス。

↑メインのお肉料理(豚の角煮みたいにトロトロ~&Bigでした!!)

↑マンゴーシャーベット(アイスクリームでもイイよ!!)
夜もやっていま~す!!
ランチもディナーも、予約したから出かけたほうがいいかも!!
ぜひ行ってみてね!

なのに、昼間はナカナカ長時間寝ませ~ん

産休中、ママは子供と一緒にお昼寝~~

ナンテ話を聞きますが、退院してからまだ昼寝をしたことナイ


私が勝手に動いていることも多いのですが・・・
まだお互いにペースがつかめないからかな~~?
特に今日は、抱っこしていれば、私が何をしていてもウトウトするのに、
イザ布団に入れると、デッカイ目がパッチ~ン

この繰り返しです・・・。
今は、ベッタリくっついていられるから、いいけどぉ~

たのむよ、ボウズ!! まだ産まれて3週間なんだから、シッカリ眠ってくれ~~!!
だけど、たまには息抜きも必要!!
と、恩人とそのご主人が、洋食屋さんを開店されたので、
一瞬だけランチへGO!!
上一之町、郷土館前の「なか川」さんへ。
前菜が3種類から1品と、
メインが魚料理と肉料理から選べて、
あとはパンorゴハン、デザート、ドリンク。
前菜は、飛騨鱒のマリネ・ペッパーをチョイス。
↑メインのお肉料理(豚の角煮みたいにトロトロ~&Bigでした!!)
↑マンゴーシャーベット(アイスクリームでもイイよ!!)
夜もやっていま~す!!
ランチもディナーも、予約したから出かけたほうがいいかも!!
ぜひ行ってみてね!
2007年07月09日
復活~~?!
・・・と行きたい所ですが、あと1ヶ月は週1回、
口だけ動かすということで、身体はKっちが担当しま~す

6/4以降、ダンスは任せっきりでしたが、
1ヶ月ちょっとで、特にちびっ子達がかなりがんばっていたのにはビックリ
がんばったのか、仕込まれたのか、Kっち、相当苦労したことでしょうね~~

でも私、ついつい動いてしまって、皆さんを心配させました、ゴメンなさいm(__)m
ほんのちょっと動いただけで、かなり満足してしまいましたが、
本当はもっとガンガン踊りたいッ!!
早くそう出来るよう、あと少し、おとなしくしています。
3時間少々、「ば~ば」に息子を預けて出かけたのですが、
かなりヤンチャを踏んだらしく、
何度もミルクを飲んで、お腹がパンパンでした~。
コレも経験?! 訓練?!
働くママに、実母は強い見方、お互いに慣れてもらわなきゃ~~!!、です。
口だけ動かすということで、身体はKっちが担当しま~す

6/4以降、ダンスは任せっきりでしたが、
1ヶ月ちょっとで、特にちびっ子達がかなりがんばっていたのにはビックリ

がんばったのか、仕込まれたのか、Kっち、相当苦労したことでしょうね~~


でも私、ついつい動いてしまって、皆さんを心配させました、ゴメンなさいm(__)m
ほんのちょっと動いただけで、かなり満足してしまいましたが、
本当はもっとガンガン踊りたいッ!!
早くそう出来るよう、あと少し、おとなしくしています。
3時間少々、「ば~ば」に息子を預けて出かけたのですが、
かなりヤンチャを踏んだらしく、
何度もミルクを飲んで、お腹がパンパンでした~。
コレも経験?! 訓練?!
働くママに、実母は強い見方、お互いに慣れてもらわなきゃ~~!!、です。
2007年07月06日
パパのお仕事
毎日きれいきれい!!

夕べは、お風呂上りにおしっこシャワー(;O;)
お風呂に舞い戻っていました~!!
息子の睡眠中、暇を見つけて部屋の整理をしています。
ココ2~3日は、古い年賀状の整理。

10年分くらい、ドッサリあったので、
住所をチェックし、処分しようと思いましたが、
写真入の年賀状は、無理~~

特に子供の写真入りのものは、
一枚一枚見てしまい、時間がかかりました。
今では、生意気なアノ子もコノ子も、
こんなにかわいかったのね~~
、と。
整頓しなおして、また、箱の中へ・・・。
たくさんの子供たちに囲まれてきて、
私は本当に幸せモノだと、改めて痛感しました~!!
さてさて私は、お腹の表面と内部に多少違和感はあるものの、いたって、元気!!
傷口のカサブタも、ムズムズかゆくなってきた所です。
昨日、退院より1週間経ち、病院へ診察に行ってきました。
すべて良好!!
お風呂もシャワーじゃなくて、湯舟への入浴もOK!!
内診を終え、待合室に戻ると、ソファーで
パパが息子のオムツを換えていました~(^^ゞ
夫の「H」と「Kっち」が、二人で先に食べてきた、
「ちとせ」の焼きソバのご褒美付きで、ラッキ~
写真を撮っておけばよかった・・・。
久しぶりに食べて、美味しかった
夕べは、お風呂上りにおしっこシャワー(;O;)
お風呂に舞い戻っていました~!!
息子の睡眠中、暇を見つけて部屋の整理をしています。
ココ2~3日は、古い年賀状の整理。
10年分くらい、ドッサリあったので、
住所をチェックし、処分しようと思いましたが、
写真入の年賀状は、無理~~


特に子供の写真入りのものは、
一枚一枚見てしまい、時間がかかりました。
今では、生意気なアノ子もコノ子も、
こんなにかわいかったのね~~

整頓しなおして、また、箱の中へ・・・。
たくさんの子供たちに囲まれてきて、
私は本当に幸せモノだと、改めて痛感しました~!!
さてさて私は、お腹の表面と内部に多少違和感はあるものの、いたって、元気!!
傷口のカサブタも、ムズムズかゆくなってきた所です。
昨日、退院より1週間経ち、病院へ診察に行ってきました。
すべて良好!!
お風呂もシャワーじゃなくて、湯舟への入浴もOK!!
内診を終え、待合室に戻ると、ソファーで
パパが息子のオムツを換えていました~(^^ゞ
夫の「H」と「Kっち」が、二人で先に食べてきた、
「ちとせ」の焼きソバのご褒美付きで、ラッキ~

写真を撮っておけばよかった・・・。
久しぶりに食べて、美味しかった

2007年07月03日
実は・・・
我が家の王子様は、すでに歯が生えています

生後2週間で、結構伸びてきました~~
そろそろ、歯磨きでしょうかぁ~~?
今のところ、授乳には問題なく、かじられることもありませんが、
たま~に、ガブッとやられます。

同じ誕生日になるはずだった、僕のお兄ちゃん?!
の、楓くんとパチリ
一日早く産まれて、楓君は最初残念そうでしたが、
「2日連続でケーキ
が食べれるゥ~~
!!」、と・・・。
颯斗は嬉しそうに抱かれています?!
仲良くしてね~~!

こちらは、小4の「なっち」からのプレゼント
ソックリです、ありがとう!!
最近は、近所のおばちゃん達にも、色んなことを聞きながら、
子育て奮闘中!!
体もずいぶん軽くなってきたような・・・
そうそう、子供の「汗も」と「お尻の赤いの」ってどうしていますか?
エンチクリームは買ってきました。
何か、良い情報があれば教えてください!!
今夜はYANSA21の抽選会があるし、
気分だけはかなり盛り上がってきました~~!!
何番になるかな??

生後2週間で、結構伸びてきました~~

そろそろ、歯磨きでしょうかぁ~~?
今のところ、授乳には問題なく、かじられることもありませんが、
たま~に、ガブッとやられます。
同じ誕生日になるはずだった、僕のお兄ちゃん?!
の、楓くんとパチリ

一日早く産まれて、楓君は最初残念そうでしたが、
「2日連続でケーキ


颯斗は嬉しそうに抱かれています?!
仲良くしてね~~!
こちらは、小4の「なっち」からのプレゼント

ソックリです、ありがとう!!
最近は、近所のおばちゃん達にも、色んなことを聞きながら、
子育て奮闘中!!
体もずいぶん軽くなってきたような・・・
そうそう、子供の「汗も」と「お尻の赤いの」ってどうしていますか?
エンチクリームは買ってきました。
何か、良い情報があれば教えてください!!
今夜はYANSA21の抽選会があるし、
気分だけはかなり盛り上がってきました~~!!
何番になるかな??
2007年07月01日
おめでとう!!
昨日は、メンバーの結婚式


TOMOちゃん、本当におめでとう!!
美しい花嫁さんで、感激しました!!

そして、新郎様、新婚ホヤホヤのうちは、目をつぶりますが、
落ち着いたら、コレまで通り、私達とTOMOちゃんが
一緒に活動できるよう、ご理解くださいませね~

ダンスを通じ、かれこれ10年近く、彼女と付き合ってきました。
多い時は、週3~4日は一緒
、という深~い仲ですから~

余興を任された私たちですが、出演の皆様、お疲れ様でした!!
ナント、今回もハプニングが・・・
途中、音が飛びましたね~~
動揺することなく、今回もリンリンをはじめ、
ちびっ子達が落ち着いた対応で、ホッ
色々な演出も、準備が大変だったと思いますが、スゴク良かったで~す!!

この次は、誰が結婚する?!
「私で~す
」と、いう方、
早めにご連絡を~~


私は退院が早まり、新郎新婦の姿を見ることが出来たし、
メンバーにも逢えて、うれしかったで~す!!
ではでは、お二人さん、末永くお幸せに~~!!
・・・その頃、我が家では・・・

悪天候で乾かない洗濯物にまみれて、
なかなか寝ない息子とパパが、同じ顔をして留守番でした~~



TOMOちゃん、本当におめでとう!!
美しい花嫁さんで、感激しました!!
そして、新郎様、新婚ホヤホヤのうちは、目をつぶりますが、
落ち着いたら、コレまで通り、私達とTOMOちゃんが
一緒に活動できるよう、ご理解くださいませね~


ダンスを通じ、かれこれ10年近く、彼女と付き合ってきました。
多い時は、週3~4日は一緒


余興を任された私たちですが、出演の皆様、お疲れ様でした!!
ナント、今回もハプニングが・・・
途中、音が飛びましたね~~

動揺することなく、今回もリンリンをはじめ、
ちびっ子達が落ち着いた対応で、ホッ

色々な演出も、準備が大変だったと思いますが、スゴク良かったで~す!!
この次は、誰が結婚する?!
「私で~す

早めにご連絡を~~



私は退院が早まり、新郎新婦の姿を見ることが出来たし、
メンバーにも逢えて、うれしかったで~す!!
ではでは、お二人さん、末永くお幸せに~~!!
・・・その頃、我が家では・・・
悪天候で乾かない洗濯物にまみれて、
なかなか寝ない息子とパパが、同じ顔をして留守番でした~~
